
ブリュッセル・サウスシャルルロワ空港からエディンバラ空港まで使用しました。

まだ見てない方は以下のブログも読んでみてね!
RyanAir(ライアンエアー)とは?

ライアンエアーはアイルランドを拠点とする格安航空会社です。
1984 年に設立されたライアンエアーは、当初はアイルランド国内でサービスを展開していましたが、現在はヨーロッパ、北アフリカ、中東全域でサービスを展開しています。
旅行者が必要なサービスに対してのみ追加料金を支払うことができるビジネスモデルにより、格安航空会社として知られています。

機内食、手荷物制限や地方空港の利用ですことを落としているみたいだよ!

ヨーロッパを周遊する際に低コストでできるね!
超格安航空券

日本のPEACHやジェットスター同様、セールを頻繁に行っており最安値の場合は電車や車で移動するより何倍も安く移動できます。
例:ダブリン(アイルランド)→フランクフルト(ドイツ)片道€19.48(約2,500〜3,500)円
例:ロンドン(イギリス)→バルセロナ(スペイン)片道€65.99(約7,500〜8,500)円

早く取ると安くなる傾向にあるので3ヶ月前以上前に予約しよう!
購入方法と注意点
1. 好きな日時の空席を探す


今回は9/11のダブリン(アイルランド)→フランクフルト(ドイツ)の航空券を取っていきます。
2. 航空券タイプの選択

Value:1つの小さなカバン(40cm*20cm*25cm以内)=リュックサック
Regular:早く飛行機に乗れる&2つのカバン(10kg以内のキャビンバッグ+リュックサック)+席予約
Plus:リュックサック+席予約+20kgの預け荷物(55cm*40cm*20cm)+無料の空港チェックイン
Flexi Plus:変更可能+2つのカバン(10kg以内のキャビンバッグ+リュックサック)+席予約+セキュリティの優先+無料の空港チェックイン


ちなみにリュックサックは普通のカバンでは到底無理なサイズよ!(ショルダーバック程度笑)
キャビンバッグも通常の機内持ち込み手荷物(55cm×40cm×25cm)だから5cm小さいの。

持ち込みはショルダーバッグで、預け荷物したほうが安くなる傾向にあるね

ここではValueを選択して!あとから預け荷物を追加できるわよ!
3. 名前の入力


女性はMs.を選んでね!
4. 席(シート)の選択


最安値を選択したい方はBe assigned a seat laterを選択
5. 手荷物の追加


リュックサック(ショルダーバッグ程度)を選択=無料です


預け荷物の選択をしてね!10kg以内の方は左を選択、20kg以内の方は右を選択
6. 最終確認


保険やバスの広告もあるけどスキップしてね!
7. 支払い


ここで支払いをしてね!JCBは使えないから気をつけて!
8. まとめ


多くの人がバッグのサイズ間違いをするから気をつけて!
空港で規定サイズだとバレると€55程度請求されるわ

フライト24時間前から2時間以内に行わないと€55程度請求されるよ!
Priority Passで旅を楽しく

私はヨーロッパ周遊中多くの飛行機(フラッグシップやLCC)を乗り継ぎました。
通常ビジネスクラスで乗らなければ、入場することのできないラウンジにPriority Passで入場することができました。
ラウンジにはシャワーやアルコール、料理なども提供されていて、フライト前にリラックスすることができました。

日本人は優遇されていて、楽天プレミアムカードを申し込むことによって無料で入手できるの!

あなたも旅を楽しくするしたいのなら楽天プレミアムカードをおすすめします!
コメント