
JAL Wellness&TravelやJALカード利用しているけど、あまりマイルはたまらない。。。

JAL NEOBANKとJALカードを組み合わせれば、1.5倍マイル獲得可能よ!

1.5倍???それはJGC修行にも役立ちそうな話だね!詳細教えて
結論
- JALカード個人本会員で、JALカードの引落口座をJAL NEOBANKに設定
- 月末円普通預金残高が100万円以上かつ、翌月1~5日まで毎日の円普通預金最終残高が10万円以上であること
- 預金が十分ありリスクを取らずマイルを貯めたい方のみ利用をおすすめ!

100万円あれば私だったら、S&P500に投資してしまうわ・・・
JAL NEOBANKとは?

JAL NEOBANKは、JALマイレージバンク(JMB)会員向けの銀行サービスで、住信SBIネット銀行と提携し利用実績に応じてマイルやライフステイタスポイントを貯めることができます。
申込みから振込まですべてスマホアプリで完結でき、ATMご利用手数料は入出金合わせて月5回まで無料、振込手数料も月5回まで無料で利用可能です。
JAL NEOBANKの円預金・外貨預金残高や、給与振り込み、JAL NEOBANKからの口座振替の件数に応じてマイル・LSPを貯められるため、陸マイラーやJGC修行の短縮にも活用できるサービスです。
月末残高(円普通預金) | 積算マイル |
100万円以上~300万円未満 | 20マイル |
300万円以上~500万円未満 | 50マイル |
500万円以上~1,000万円未満 | 80マイル |
1,000万円以上~ | 160マイル |
サービス | LSP積算基準 | ポイント数 |
円普通預金 | 6回ごと | 1ポイント/半年 |
外貨普通預金 | 6回ごと | 2ポイント/半年 |
1.5倍キャンペーンの内容

JALカード個人本会員でJALカードの引落口座をJAL NEOBANKに設定し、月末円普通預金残高が100万円以上で翌月1~5日まで毎日の円普通預金最終残高が10万円以上ある方のみ対象となります。
今回はJAL NEOBANKプレミアム(年間5,500円)とは異なるキャンペーンでJALカードを利用している方であれば無料でボーナスマイルを獲得可能です。
1.5倍の対象は残高に応じた円普通預金プログラムなので、多くはないですが預金が多い方にとってはリスク無しでマイル獲得でき、JGC修行にも使うことができます。(マイルからe JALポイントへ交換)
円普通預金 月末残高 | 円普通預金 プログラム/月 | JALカード会員限定 円普通預金 プログラム/月 | 合計/月 | 合計/年 |
---|---|---|---|---|
100万円以上~300万円未満 | 20マイル | +10マイル | 30マイル | 360マイル |
300万円以上~500万円未満 | 50マイル | +25マイル | 75マイル | 900マイル |
500万円以上~1,000万円未満 | 80マイル | +40マイル | 120マイル | 1,440マイル |
1,000万円以上 | 160マイル | +80マイル | 240マイル | 2,880マイル |
●注意事項
- JALカードの引落口座変更のお手続き完了には約1カ月必要
- 家族会員およびJALカードSuica会員の方は当プログラムの対象外
- 引落口座の設定状況によって、マイル積算の対象とならない場合がある

もしJALカード決済額に対して1.5倍貯まる場合は、全員登録するべきね!
JAL NEOBANKプレミアムとは?

JAL NEOBANKプレミアムは、JAL NEOBANKの有料サービスで、年会費5,500円(税込)で様々な特典を受けることができます。
主にライフステイタスポイントの積算率UP(2倍)、半期ボーナスマイル(半期ごとに1ポイント)、住宅ローン金利優遇などが受けられます。
通常の2倍のライフステイタスポイントが貯まるので、JMB elite特典やJALグローバルクラブ入会資格の時間を短縮でき、空港ラウンジや優先チェックイン等を優雅に楽しむことができます。
月末残高(円普通預金) | 通常 | プレミアム | 通常+プレミアム合計 |
100万円以上~300万円未満 | 20マイル | +20マイル | 40マイル |
300万円以上~500万円未満 | 50マイル | +50マイル | 100マイル |
500万円以上~1,000万円未満 | 80マイル | +80マイル | 160マイル |
1,000万円以上~ | 160マイル | +160マイル | 320マイル |
サービス | LSP積算基準 | ポイント数 |
円普通預金 | 6回ごと | 3ポイント/半年 |
外貨普通預金 | 6回ごと | 6ポイント/半年 |
半期ボーナスマイル | 半期ボーナス マイル1回ごと | 1ポイント |
JALサービスを利用しLSP獲得(JGC修行)

中小サラリーマンではJAL便への搭乗とクレジットカード決済修行には限界があり、ライフソリューションサービスをうまく活用する必要があります。
そんな中で私が胸を張っておすすめできるサービスが以下となり、これらを続けることで着実にJGCへ近づけること間違いありません。普段から利用しているサービスを切り替えだだけで獲得できるものもあり、Wellness & Travelなどは月550円かかりますが、月額料金以上のマイルを獲得可能です。
利用サービス | 利用金額 | 獲得LSP/月 | 獲得LSP/年 |
JAL国内線 | JAL便への搭乗(1回) | 5ポイント | 20ポイント(2往復) |
JALカード(楽天証券含む) | 月20万円・年240万円 | 5ポイント | 60ポイント |
Wellness & Travel | 月550円・年6,600円 | 1ポイント | 12ポイント |
JALでんき | 月5,000として計算・年6万円 | 1ポイント | 12ポイント |
JAL光 | 月4,070円〜・年48,840円〜 | 1ポイント | 12ポイント |
JAL NEOBANK | 外貨1万円以上・年5,500円 | 4ポイント | 8ポイント |
JALモバイル | 月440円・年5,280円 | 1ポイント | 12ポイント |
年間獲得数 | ー | 18ポイント | 136ポイント(11年で達成) |

もしJAL便に年4往復(合計6往復)すれば9.6年だね!
●私の実績(2025年7月時点)

グレード | ランク | 必要ポイント数 | JGC入会資格 | 注目特典 |
---|---|---|---|---|
JMBエリート | ★ | 250 | × | ・サクララウンジ利用(年2回) |
JMBエリートプラス | ★★ | 500 | × | ・サクララウンジ利用(年6回) |
JGC Threeスター | ★★★ | 1,500 | ○ | ・サクララウンジ利用(無制限) ・受託手荷物無料許容量の優待 |
JGC Fourスター | ★★★★ | 3,000 | ○ | ・空港宅配サービス年2個まで無料(出発宅配のみ) |
JGC Fiveスター | ★★★★★ | 6,000 | ○ | ・ラウンジ同行家族人数無制限 ・家族のJGC本会員招待 |
JGC Sixスター | ★★★★★★ | 12,000 | ○ | ・最上位JALラウンジ利用 |
コメント